🎶いよいよ明日は本番です🎶 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2018年 11月 30日
いよいよ明日は
発表会の本番です!! 今日はみんなで最後の練習をしました😄 明日は 笑顔でお遊戯が発表出来ると良いです😄 劇も頑張ります!! お楽しみに!! 今日のお昼は 今年度初めてのうどんでした😄 うどんツルツル美味しいなぁ❤️ 明日の発表会では 練習の成果を発揮して 一生懸命に発表する姿を ご覧下さい😄 頑張るぞ💪 エイエイ オー!! ▲
by takara-kids
| 2018-11-30 17:34
2018年 11月 27日
今日は
発表会のリハーサルを行いました😄 お手伝いのお家の方にも ご協力頂き 本番と同じ衣装で行いました😄 全員で合唱♬ ゆり組さん 英語 金のがちょう🦢 衣装に着替えて 張り切っていました!! きく組 合奏♬ 忍者!! 着替えて劇の発表も 頑張りました!! もも組さん 合奏♬ お手伝いのお家の方に 沢山手伝って頂きました😄 お遊戯♬ まあるいたまご🥚 お客さんがいて・・. ドキドキ💓緊張する子 張り切って発表する子 練習の成果を発揮する子 様々でしたが、 一生懸命に頑張っていました😄 発表会も今週末となり もうすぐです!! 本番でも 子ども達のかわいい姿を 沢山のお客様に見て頂きたいです😄 ▲
by takara-kids
| 2018-11-27 17:41
2018年 11月 21日
今日は地域の方のご厚意で
みかん狩りをさせてもらいました😄 バスに乗って🚌 出発! 美味しそうなみかん🍊を 見つけたら 先生に✂️で切ってもらいます😄 オレンジ色で 触って柔らかいみかん🍊が 甘いと教えてもらいました😄 みんなで集まって 美味しそうに食べています🍊 このみかん🍊にしよう!! 黙々と食べる子 食べ比べをする子 思い思いにみかんを楽しみました🍊 みんなで仲良く並んで 楽しそうです😄 寒い事が予想されてので しっかり上着を着て出かけましたが 太陽☀️がたっぷりで ポカポカでした😄 レモン🍋の葉っぱを取ってもらい 匂いをかいでみると・・ レモンのいい匂いがしました😄 葉っぱなのに不思議!! みんなで記念撮影📸 みんなでお礼を言って 帰ってきました😄 また 来年もおいで!!と 声を掛けて頂きました🍊 お土産のみかん🍊を ポケットに沢山頂いて 嬉しそうな子ども達でした!! これはお父さんとお母さんに お土産だよ!! とニコニコ笑顔😄 楽しかった みかん狩りの話と一緒に 美味しい🍊みかんを ご家族でお楽しみください😄 ▲
by takara-kids
| 2018-11-21 18:13
2018年 11月 20日
今日は
発表会の舞台の暗幕に飾る 作品を作りました✂️ 今年は トイストーリーのエイリアンです👽 先生が準備をしたパーツで 見本を見ながら 好きなポーズのエイリアンをつくりました😄 ![]() 身体の部分に 頭をつけます😄 ![]() ![]() キラキラ🤩ワッペン ![]() ベルトをつけます!! 口はどんな 口にしようかな?? 手や足をつけたら 完成!! 一人ひとり違った 表情のかわいい❤️ エイリアンが出来ました👽 発表会に飾りますので ゆっくりご覧ください!
▲
by takara-kids
| 2018-11-20 17:25
2018年 11月 19日
今日は
11月生まれのお誕生日会を しました😄 今月は 3人のもも組さんのお友達です!! みんなで歌のプレゼント🎁 インタビュー🎤 恥ずかしそうにしながらも 大きくなったら何になりたいか 発表してくれました😄 お誕生日カードのプレゼント🎁 おめでとう🎉 クラッカー🎉でおめでとう🎉 先生から お話のプレゼント🎁 おーちた!おちた! なーにがおちた!! 楽しいパネルシアターに 子ども達も大喜び!! おやつタイム🍪 今日はおせんべい🍘でした 楽しいお誕生日会でした🎂 発表会の練習も 大詰めです😄 今日は全体で歌の練習をしました♬ ▲
by takara-kids
| 2018-11-19 17:22
2018年 11月 15日
今日は七五三です!!
みんなで本堂に行きました😄 みんなで並んで 手を合わせます😄 階段に気をつけて 本堂に入ります😄 今日はのり先生が お話をしてくれました😄 きちんと礼をして、 入ります😄 ご祈祷の間は 静かに手を合わせます🙏 みんなが作った千歳飴の袋に 千歳飴を入れ 香に薫じます✨ これで子ども達が健やかに 育つように と想いの入った 千歳飴になりました😄 持ち帰った千歳飴は みんなで分け合って 食べましょう!! 本堂の天井には 天井絵が描かれています😄 もも組さんは 寝転んで絵を見てみました😄 お寺の庭にある 柚子の木には 沢山の実がなっています😄 園長先生から 柚子をもらって 持ち帰りました😄 お風呂に入れても 良いですね♨️ 子ども達が これからも健康で 元気に成長する事を 願って・・ ▲
by takara-kids
| 2018-11-15 17:17
2018年 11月 13日
11月15日は七五三です!!
七五三に向けて 千歳飴を入れる袋を作りました😄 今年は はらぺこあおむしをモチーフに 作りました✂️ まずは緑色の色画用紙に タコ糸と絵の具で 模様をつけます😄 絵の具を付けた タコ糸を置いて 画用紙で挟み タコ糸を引き抜きます!! 開いてみると 面白い模様が付きます😄 お花みたい! キノコ🍄みたい!! 花火みたい🎇!! 一人ひとり 違った模様が出来ました😄 この画用紙で 袋を作ります!! のりをつけ過ぎると 飴が入らなくなるので 注意しましょう!! ハサミ✂️でパーツを切ります😄 慎重に!慎重に! 次に あおむしのパーツを 貼り合わせます😄 貼り合わせ方で 色々な表情のあおむし🐛になります😄 取っ手も付けます😄 キラキラの飾りを付けて✨ 名前も忘れずに!! りんごの🍎形に 切り抜いて名札にしました📛 最後に 先生の作った消しゴム ハンコで七五三の文字を押しました😄 完成した袋に 先生が千歳飴を詰めました😄 15日に お寺で園長先生に お経をあげて頂いて 持ち帰ります😄 ▲
by takara-kids
| 2018-11-13 17:28
2018年 11月 07日
今日の運動遊びは
跳び箱に挑戦!! まずは 怪我をしないで 楽しく取り組める様に しっかりストレッチ! 足首も クルクル🌀 回します!! ピアノ🎹に合わせて 楽しく身体を動かします! 元気にハイハイ👶 手足をしっかり使って 前に進みます👣 跳び箱の準備として しっかりカエル🐸ジャンプ カエル跳びが上手になると 跳び箱も上手になります! 跳び箱の前に 触れ合い遊び!! 2人組になって 生き物の仲良し兄弟に変身!! たぬきやアリ ワニ🐊など様々です😄 仲良く楽しそうに取り組んでいました😄 お水休憩をしたら 跳び箱に挑戦!! 登ってジャンプ!! 平均台もゆっくり!ゆっくり! 手を広げて バランスを取りながら 進みます👣 カニさん🦀になって 横に渡ります!! 手はしっかりハサミのポーズ!! ロディ🐎に乗って ジャンプ!!ジャンプ!! フープを使って 両足ジャンプで 足を開く練習です!! さすがゆり組さん!! お尻がしっかり上がって もう少しで成功!! 楽しみながら 挑戦して、成功した喜びを たくさん体験してもらいたいです😄 最後は 心静かに座禅です!! 発表会に向けて 少しずつ練習が始まりました😄 お部屋からは 楽器の音やお遊戯の曲が 流れてきます!! 子ども達が笑顔で 取り組める様にしていきたいと思います😄 ▲
by takara-kids
| 2018-11-07 16:40
1 |
ファン申請 |
||