🚩運動会🚩 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2018年 09月 29日
本日予定している
運動会は雨天の場合もお遊戯室で 行いますので、8時40分に集合して下さい😄 プログラムに変更あるかもしれませんが、 ご了承ください。
▲
by takara-kids
| 2018-09-29 07:03
2018年 09月 28日
明日は子ども達が
楽しみにしている 運動会です🚩 お天気が少し 心配ですが・・・💦 子ども達が作った てるてる坊主にお願いしましょう😄 お遊戯にかけっこ!! 頑張りたいことを 紙に書きました✏️ 沢山の声援と 拍手👏をお願いします😄 みんなで 空に向かって 晴れますように☀️ 雨が降ってしまった場合でも お遊戯室で行う予定です!! 沢山の方に 子ども達の頑張る姿を 見て頂けたらと思います😄 ▲
by takara-kids
| 2018-09-28 16:30
2018年 09月 25日
今日は運動会のリハーサルでしたが、
途中で雨が降り出してしまい・・・ 最後まで行う事が出来ませんでした💦 役員の方やお手伝いの方 ご協力ありがとうございました😊 運動会まであと少し 子ども達の頑張りを認めながら 当日まで気持ちを高めて行きたいと思います😄 どうか・・・ 雨が降りませんように☀️ 入場門が完成しました!! 今年は可愛い🍎りんごを作りました😄 先週の金曜日に みんなで作りました🍎 もも組さんは赤りんご🍎 きく組さんは黄色りんご ゆり組さんは青リンゴ🍏です!! 個性的な表情の りんご🍎が完成しました😄 運動会当日は 入場門にもご注目下さい😄 ▲
by takara-kids
| 2018-09-25 17:48
2018年 09月 21日
9月24日は十五夜です🎑
当日はお休みなので、今日みんなで お団子作りを楽しみました😄 十五夜のお話を聞いたり お歌を歌ったりした後は・・・ 手をしっかり洗って お団子作り!! 上手な丸になるかな?? さすが!ゆり組さんは まん丸です! きく組さんも 仲良くみんなでくるくる🌀 出来たよ!! もも組さんも 一生懸命でした😄 沢山のお団子が完成🎑 先生が茹でて みたらしのタレを作って お昼に食べました😄 お月見の楽しい お話を読んでもらいました😄 お昼が近づくと・・・ いい匂い❤️と嬉しそうな 子ども達でした😄 給食もお月見メニューでした😄 美味しそうに!! パクリ🍡 仲良く😄 パクリ🍡 24日は綺麗なお月さんが 見れられるといいなぁと思います😄 ▲
by takara-kids
| 2018-09-21 17:26
2018年 09月 13日
今日みんなで
大根の種をまきました🌱 小さな小さな 大根の種を3つずつ 穴にまきます🕳 ![]() 最後に 優しく土をかけます! 一列に並んで 仲良く種をまきました🌱 先生に分けてもらった 種を大切そうに手に乗せていました🌱 これから大きく育って 寒くなって来た頃には 大きな大根が出来ると 良いなぁっと思います🌱 観察をしながら 大切に育てて行きます🌱 運動会の練習を 毎日頑張っています!! 太鼓の演奏も上手になってきました♬ 各クラスお遊戯も 一生懸命練習中!! 子ども達の 頑張りを認めながら これからも練習に取り組んで いきたいと思います!! 🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️🏃🏃♀️ ▲
by takara-kids
| 2018-09-13 19:12
2018年 09月 09日
今日は敷島公園で行われた
ふれあいバザールに参加してきました😄 ゆり組さんときく組さんが だんべえ踊り♬を発表してきました😄 1学期から ずっと頑張ってきた成果を 発揮して、 元気いっぱい踊ってきました😄 だんべえの後には ポチッとくんが登場!! みんなでポチッとくん体操をしました😄 みんなで 記念撮影📸 お土産に お菓子を頂いて大喜びの 子ども達でした❤️ ▲
by takara-kids
| 2018-09-09 20:01
2018年 09月 07日
お天気が心配でしたが、
雨が降る事も無く、暑すぎる事も無く 楽しく遠足に行ってきました😄 今年は伊香保 グリーン牧場です🐑 バス🚌の中では 早く着かないかな?? どんな動物がいるかな?? とドキドキワクワクな様子!! 大きな声で歌を歌いながら 過ごしました😄 到着して みんなで記念撮影📸 かわいいヒツジさん🐑と ハイポーズ!! (このヒツジは本物ではありません💦) 子ども達は メーメーメー と言いながらヒツジ気分で 写真を撮りました😄 ヤギ🐐とヒツジ🐑にエサをあげました😄 エサを持って近づくと すぐに動物達が集まってきました😄 きく組さんは ちょっぴ怖がっている子もいました😄 先生が ほら!!かわいいよ❤️ 大丈夫!怖くないよ!! と声をかけながら挑戦しました😄 少しずつ慣れてきた様子で 近くに行ったり、触ったりする お友達の姿もありました😄 もも組さんも挑戦!! 小さなヤギさん🐐もいました! 怖がるかな?? と心配していましたが・・・ 全然大丈夫!! 積極的にエサやりをしていましたよ!! ゆり組さんは ヒツジさんとお散歩もしました!! エサを手に持って おいで!!おいで!! と誘導すると上手に歩いてくれました😄 きく組さんも みんなで協力してお散歩をしました!! 草が美味しくて すぐに止まってしまうので、 先生にエサで誘導してもらいながら 頑張りました!! ヒツジ🐑のパワーにビックリ⁉️ 大きなお馬さんの馬車にも乗りました!! パッカパッカ!! お馬さんは力持ちだね💪と言いながら 途中の坂道では 頑張れ!っと応援もしました📣 行きはゆっくり〜 帰りはスピードアップ⤴️ はやーい🐎と大喜びでした!! 馬車の待ち時間に 大きなバッタを発見したお友達もいました!! 顔出しパネルで ハイ!チーズ!! シープドッグショー🐕も 観覧してきました! 沢山のヒツジ🐑と牧羊犬の楽しいショーでした!! ショーの後に ヒツジさん🐑と触れ合いタイム!! フワフワだよ!! とても近くで触れ合う ステキな体験が出来ました😄 すっかり時間は お昼です!! 芝生の広場まで 頑張って歩きました😄 美味しいお弁当の後には おやつも食べました🍭 お腹もいっぱいになった頃には・・・ もう帰る時間でした💦 最後にみんなで 電車🚃に乗りました かわいいメリーゴーランド🎠 パトカー🚔 犬🐕にも乗りました😄 沢山遊んで 楽しかったね😄 帰りのバスは🚌 疲れた様子で スヤスヤ寝ているお友達もいましたよ😴 一日中 たくさんの動物と 触れ合った ステキな 遠足になりました🚌 ▲
by takara-kids
| 2018-09-07 16:26
2018年 09月 05日
今日は運動あそびをしました😄
まずはトンボになって 片足立ち!! フラフラしないで 頑張って立てるかな?? カメ🐢になるぞ! 力を入れて頑張れ👍 あれ?? カメさん🐢転がっちゃったねぇ❤️ うさぎ🐇になって ジャンプ!!ジャンプ!! 最後は スーパーマンです!! 今日は 運動会で行う競技の練習です!! 息を合わせ1・2・1・2! リレーの練習もしました😄 バトンをしっかり持って!! もも組さんも 挑戦しました😄 みんなで応援しました📣 ゆっくり心を落ち着けて 座禅をしました😄 すぐに集中した様子で、 静かになりました😄 運動あそびの後は 身体測定をしました😄 どの子も大きく成長していました!! ゆり組さんはもも組さんのお着替えを 手伝ってあげていました😄 ▲
by takara-kids
| 2018-09-05 20:21
2018年 09月 04日
もも組さんは
お家から持ってきてもらった 思い出の写真を見ながら 絵を描きました🖍 どの写真も 楽しそうな笑顔が写っていました🎵 どんな風に描いたら 良いのか困っているお友達には 先生がアドバイス!! 写真を見ながら 一生懸命に描いていました🖍 海や果物狩り🍑 遊園地、博物館、水族館🐬 沢山の思い出がいっぱいです!! お家の方に ご協力頂いたおかげで とってもステキな作品になりました😄 ▲
by takara-kids
| 2018-09-04 19:17
2018年 09月 03日
今日は二学期の始業式を行いました🎵
のの様にみんなで 二学期も元気に過ごせますように・・・と 手を合わせました✨ 新しいお友達を迎えました🎵 みんな仲良くしてね!! 楽しかった夏休みの話や 二学期の沢山の行事について 園長先生から お話がありました😄 二学期も元気に 楽しく過ごしましょう!! ゆり組さんは 運動会で発表する 和太鼓の練習を頑張っています! 難しいところもありますが 一生懸命に取り組んでいます😄 きく組さんは 夏休みの楽しかった思い出を 絵に描きました🖼 楽しかった出来事を お友達や先生に話しながら 描いていました🖍 充実した夏休みが 過ごせ事が伝わって来る ステキな絵が描けました!! もも組さんも 運動会の練習を頑張っています😄 身体を沢山動かすので お腹が空いて もりもり食べています🍽 新しいお友達も増えて ますます元気なもも組さんです!! 二学期は 沢山の楽しい行事があります!! 目標に向かって クラスで練習に取り組んだり、 少し我慢をしたり、 頑張った事をみんなで喜んだりと 子ども達が大きく成長するチャンス!! が一杯です!! 二学期も 子ども達と一緒に 楽しく充実した生活を送れるように 先生達も全力で頑張ります💪 ▲
by takara-kids
| 2018-09-03 20:56
1 |
ファン申請 |
||