🌸幼稚園の桜は満開です🌸 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 29日
暖かい日が続き
園庭の桜は満開です🌸 きれいな桜を眺めながら 先生達は新学期の準備に大忙しです😄 22日に卒園した ゆり組さんの報告をひとつ!! 卒園式を控えた子ども達が 大好きなお家の方にありがとう❤️の ハガキを出しました📮 たから郵便局🏣の 総仕上げとして、本当の切手をはって… 田口町の郵便局へ あいにくの雨模様でしたが、 みんなでバス🚌に乗って行きました😀 郵便局の方が 優しく対応してくださいました😄 サプライズのお手紙だったので ブログに活動の様子を アップされるのが遅くなりました💌 感謝の気持ちが たくさん詰まったお手紙は届きましたか?? 幼稚園での最後の 思い出として大切にしていただけたら 嬉しいです😆 29年度も残すところ あと1日です😄 30年度も 元気いっぱいの子ども達が 充実した園生活が送れるように 先生達も頑張ります💪 ▲
by takara-kids
| 2018-03-29 18:20
2018年 03月 23日
今日は平成29年度の
終了式を行いました😄 お集まりをする前に… じゃがいも🥔植えを行いました😄 きく組さんともも組さんで 何度も何度も種イモを植えました😄 またたくさん収穫して カレー集会をするのが今から楽しみです😄 終了式では きく組さんが初めて 献花献灯を行いました😄 緊張しながらも 一生懸命に頑張る姿が見られました😄 皆勤・精勤賞のお友達が 園長先生から賞状をいただきました😄 きく組さん・もも組さん それぞれクラスで 一年間のまとめのお話を聞きました😄 先生から お手紙と折り紙のプレゼント🎁 先生から 一年間頑張ったね!!と修了証書を もらいました😄 4月には また元気いっぱいの子ども達の笑顔に 会える事を楽しみにしています🌸 ▲
by takara-kids
| 2018-03-23 14:02
2018年 03月 22日
今日はゆり組さんの卒園式でした😄
元気いっぱいのゆり組さんが立派に 園長先生から修了証書をいただき卒園しました😄 小学校で頑張りたい事も 立派に発表出来て、お家の方も先生も 感動しました😄 卒園式にゆり組さんが胸に付けている お花💐は 悠々くらぶのおじいちゃんとおばあちゃんからの プレゼントです🎁 手作りの心のこもったプレゼントに 子供達も喜んでいました😄 ゆり組さんからも お礼のプレゼントをしました🎁 卒園式の後は 緊張していた表情から 笑顔が弾けていました😄 みんなで記念撮影📸 担任の先生からメダルと🏅お手紙のプレゼント🎁 握手🤝元気でね!! 絵葉書のプレゼントもありました😄 謝恩会では 何でも発表会をしました😄 ブロックでベイブレードを作った作品を発表!! 大好きな絵を発表!! 良く飛ぶ紙飛行機を発表!! 折り紙で作品を発表!! 縄跳びを発表!! コマ回しを発表!! 頑張って作ったマフラーを発表!! 自分達が得意な事を 一生懸命に発表してくれました😄 お家の方が作ってくれたDVDを観て みんなで笑ったり、ゆり組さんの立派な姿に 感動したり… とても楽しい時間を過ごすことができました😄 小学校に行っても 楽しいこと嬉しいこと 時には苦しい事もあると思います😄 どんな時でも先生たちは皆さんを応援しています!! また、幼稚園に遊びに来て欲しいと思います😄 元気いっぱいのゆり組さん!! たくさんの楽しい思い出を ありがとう❤️ ▲
by takara-kids
| 2018-03-22 18:11
2018年 03月 14日
![]() 共同制作が完成しました😄 可愛い❤️どんぐり達がたくさんの素敵な作品に なりました😄 どんぐりの帽子をハサミで✂️切ります どんぐりの帽子をノリで貼り付けます😄 どんな形のどんぐりにしようかな?? ![]() 形が決まったら、ハサミでチョキ✂️チョキ✂️ 顔を描きます🖍 可愛い❤️表情のどんぐり達!! 手足を付けたら、どこに貼り付けようかな?! みんなで協力をして 素敵な作品が完成しました!! お遊戯室にいらっしゃった時には ぜひご覧になってください😄 ▲
by takara-kids
| 2018-03-14 20:07
2018年 03月 13日
今年度の共同制作は
🥐どんぐりむらのぱんやさん🥐です 今日は🥐パンとどんぐりの帽子を 作りました😄 メロンパンを作っています😄 美味しそうなメロンパンが作れるかな?? ここはどんぐりパンチーム パンダ🐼パンを作っています😄 折り紙でチョココロネ!! チョコ🍫たっぷり!! こちらは サクサククロワッサン🥐 段折りを何度もして 完成です!! 美味しそうなパンが完成です😄 明日パンの木に貼り付けます😄 パンの木、草の部分は みんなで協力しました🤝 スポンジでポンポン!! 草の部分もポンポン!! 手に絵の具を付けて、 草を表現しました😄 みどり色だよ!! どんぐりの帽子 ポンポンと三色で 色をつけました😄 色を変えながら ポンポン!! 完成です😄 こちらのチームは スポンジをスーッと動かして シマシマ模様にします😄 色を変えて スーッと!! 完成!! グルーっと動かすと 木の年輪みたいになります😄 明日は どんぐりを作ります😄 どんな作品になるのか… 今からとても楽しみです😄 ▲
by takara-kids
| 2018-03-13 17:49
2018年 03月 12日
今日は盛りだくさんの一日でした😄
朝は 土曜日にお家の方がワックスを かけてくださったので、みんなで床磨き✨ みんなで一生懸命に磨きました✨ これで清々しい気持ちで 卒園式や入園式を迎えられそうです😄 今日は最後の 運動あそびでした😄 今日はマット運動をするので、しっかりストレッチ!! ピアノ🎹に合わせて リトミック🎶 まずはたまご🥚 犬🐕 片足クマ🐻さん 腕の力を使って カタツムリ🐌 元気にジャンプ!! カエル🐸 片足立ちでトンボ🍁 3・2・1・!! ロケット🚀 カメ🐢 アザラシ🏀 エビ🦐 身体の柔軟性も少しずつ身についてきました😄 ウサギ🐇跳び スーパーマン💫 動物などの真似っこをしながら 身体の色々な部分を動かして楽しみました😄 マット運動では お芋ゴロゴロ🌀 今日はバランスボールを使って 体幹トレーニング!! クルリン パ!! ケンケンパ!!も スムーズに跳べるお友達が増えました😄 跳び箱も頑張りました😄 最後はゆり組さんが お片づけのお手伝い!! 雷ゲーム⚡️ ゴロゴロゴロゴロ ドカン⚡️と先生が言ったら うつ伏せになっておへそを隠します!! 折り紙で作った セミグライダーを飛ばして遊びました😄 手首のスナップを使って上手に飛ばせるかな?? 一年間で 楽しみながら身体をいっぱい使って 運動あそびをしました✨ 元気に動く!落ち着いて静かにする!! そんなメリハリを付ける事も 上手に出来るようになったなぁと感じます😄 午後はお誕生日会🎂 今日は3月生まれのお友達です😄 大きくなったら… ユーチューバーになりたい!! ハンバーグ屋さんになりたい!! と発表してくれました😄 お誕生日カードのプレゼント🎁 くす玉🎊でおめでとう!! 今日のお話のプレゼントは きつね🦊さんとしりとり対決!! みんなで大盛り上がり!! 楽しいお話でした😄 お楽しみのおやつタイム🍭 今日はエンゼルパイでした😄 今回で1年間のお誕生日会も 最後となりました😄 4月からも 子供達が楽しめるお誕生日会にして いきたいと思います😄 ▲
by takara-kids
| 2018-03-12 20:15
2018年 03月 09日
今日はゆり組さんとの
お別れ会でした💐 ゆり組さんが 準備してくれたお店屋さんごっこを 楽しみました😄 輪投げ屋さん 輪が入ると、メダル🏅がもらえます! おめでとう🎉 アイスを持っていたお友達には 輪投げが投げやすいようにと、 アイスを持ってあげる姿が見られました😄 相手の事を考えてあげた 神対応だなぁ〜と先生は感心しました✨ アイス屋さん🍨 何味がいいですか?? チケットを渡します!! はい!お待ちください! 一生懸命に作ります😄 トッピングはしますか?? お願いしまーす😄 お待たせしました! アイスを受け取りニッコリ笑顔の子供達でした😄 お店屋さんごっこを楽しんだ後は… ゆり組さんに 歌のプレゼント🎁 まずはもも組さんからです🎶 次はきく組さん🎶 最後はゆり組さんからも 歌のプレゼント🎁 元気いっぱいの歌声が響きました😄 きく、もも組さんから プレゼント🎁 可愛い❤️パンダ🐼のお家を喜んでくれました😄 ゆり組さんからもプレゼント🎁 ゆり組さんのクレヨンを集めて作った 魔法のクレヨンです🖍 色々な色でお絵かきができるクレヨンです🖍 先生にもありがとう😊 お昼はおにぎり🍙とおでんです🍢 自分で握ります🍙 海苔を巻いて… あったかおでん🍢 何度もおかわりをして食べる 子供達でした😄 自分で握ったおにぎり🍙は 美味しいね!! 楽しいお別れ会になりました😄 ▲
by takara-kids
| 2018-03-09 20:39
2018年 03月 08日
明日は
ゆり組さんとのお別れ会です😄 ゆり組さんが輪投げ屋さんとアイス🍨屋さんの 準備をしてくれました😄 看板やメニュー表を作り 友達と相談しながら、お店の準備です😄 お客さんとお店屋さんに分かれて 練習をしました😄 どんな風にしたら、きく、もも組さんが 楽しんでくれるかな?? 輪投げが入ったら みんなで喜んで、お客さんを盛り上げます🎉 お部屋へ お店屋さんのチケットを配りに行きました はい!どうぞ! 明日遊びに来てね😬 ありがとう😊 先生!!もらったよ!! 明日が楽しみな きく、もも組さんです😄 きく、もも組さんは ゆり組さんにプレゼントを準備してあります😄 ペットボトルにカラフルな毛糸を 巻きつけました🌀 協力しながら 巻きつけました🌀 ゆり組さんが 頑張って編んで作ったパンダ🐼のお家です🏠 もも組さんが切った✂️ 風船の形🎈の色画用紙に きく組さんがメッセージを書きました✏️ ゆり組さんが喜んでくれると嬉しいなぁと 思う子供達です😄 お昼は自分達で握ったおにぎり🍙と 先生が手作りしたおでん🍢です😄 明日も楽しい行事になりそうです🐼 ▲
by takara-kids
| 2018-03-08 19:53
2018年 03月 07日
今日は北橘のふるさと公園に
行ってきました😄 卒園するゆり組さんと楽しい思い出を作る 行事の一つで、子ども達も楽しみにしていました😄 今日一日手を繋いで 一緒に過ごすお友達を確認して バス🚌にのって出発!! 運転手は園長先生です!! みんなで元気に 「お願いします😄」 公園に着いたら みんなで 上まで登ります! 調整池が眺められる 双眼鏡をのぞいてみると… 何が見えるかな?? カモ🦆が見えました!! 色々な鳥が見られるそうです😄 次はローラー滑り台!! わーい🙌 楽しい!! 楽しそうに、何度も滑る子供達です!! 楽しいけど!!お尻がちょっと痛いなぁ〜😬なんて言う お友達もいました😄 次は沢山の遊具がある 場所に移動して 元気いっぱい遊びました!! ターザンロープでヤッホー!! ロープのジャングルジムも 頑張って登りました😄 先生と一緒に 一番上まで登れたお友達もいました😄 仲良くブランコ!! 色々な滑り台がありました 先生に手伝ってもらいながら アスレチックに挑戦!! タイヤでクルクル🌀 お馬さん🐴も楽しいよ!! 思いっきり遊んだ後は おやつタイム🍭 バス🚌に乗って 幼稚園へ!! 幼稚園へ戻って お昼を食べました😄 わいわい楽しそうに お昼タイム!! ゆり組さんが一生懸命 小さい学年のお友達のお手伝いをしてくれている 姿が印象的でした😄 楽しい思い出が また一つ増えました😄 ▲
by takara-kids
| 2018-03-07 21:06
2018年 03月 02日
今日は子ども達が楽しみにしていた
おひな祭りでした😄 何日もかけて 一生懸命に作ったお雛様を飾りました🎎 スライドで 動物達の楽しいひな祭りのお話を見ました😄 今回は くじ引きをして 四つのグループに分かれて 活動しました😄 おひな祭りの歌を歌った後は お待ちかねの… ひなあられとカルピスです!! ![]() 美味しい!! 次に 大きな折り紙を折って 三人官女と五人囃子を作りました😄 みんなで協力しております🤝 折れた後は クレヨン🖍で顔や着物の模様を描きます どんな顔にしようかな?? みんなでアイディアを出し合います😄 手作りひな壇の完成です!! お内裏様とお雛様になって 写真を撮りました🎎 お昼は 太巻き寿司といなり寿司です😄 ニコニコ笑顔の子供達でした😄 食後はゆっくり… アンパンマンを見ました😄 今日のお話はおひなの里に行くお話でした😄 菱餅型のロボットに乗った🤖 ばいきんまん登場で大盛り上がりでした😄 お腹も心も満腹の 楽しいおひな祭りになりました😄 持ち帰ったお雛様を飾って 明日はお家でおひな祭りを楽しんで下さいね🎎 ▲
by takara-kids
| 2018-03-02 20:15
|
ファン申請 |
||