🎆納涼祭🎆 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 07月 22日
今日は子ども達が楽しみにしていた
納涼祭です😄 雷⚡️が心配される中 開催されました😄 園庭で元気に盆踊り😄 雨が降って来てしまったので… お遊戯室でスイカ割り🍉 みんなでスイカ🍉を美味しく食べました 雨が降っていましたが… 花火🎆も楽しみました😄 子ども達は楽しかった!!と喜んで帰って行きました😄 役員さん、お手伝いの方々 1日ありがとうございました😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-22 22:14
2017年 07月 20日
今日は一学期の終業式でした😄
一学期も楽しい事がたくさんありました😄 夏休みの約束事などを園長先生と確認しました😄 ゆり組さんは 一生懸命に練習してきた 鼓笛を頑張りました🌟 だんだん上手になってきました😄 二学期も続けて頑張りたいと思います😄 きく組さんは 最後にだんべえ踊りの練習をしていました😄 二学期には発表する機会があるので 今から楽しみです😆 園長先生のお友達から カブトムシをいただきました😄 虫カゴを覗き込んで 嬉しそうな子ども達です😄 22日(土曜日)は17時30分から納涼祭です 盆踊り、🍉スイカ割りや花火🎆など 子ども達が楽しみにしている催しばかりです😄 ご家族やお友達を誘って ぜひ遊びに来て下さいね😆 小さいお友達にはプレゼントがありますので、 先生に声を掛けて下さいね😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-20 16:14
2017年 07月 19日
今日は一学期の通常保育
最終日でした😄 朝☀️ 園庭で盆踊りの練習をしました😄 今年は三太郎音頭にも挑戦!! CMで流れている曲に合わせて 子ども達が可愛く踊っています😄 もも組さんは ぬいぐるみ回しゲームや アンパンマンカードゲーム イス取りゲームなど楽しんでいました😄 イス取りゲームで負けて涙するお友達も… ルールのあるゲームを楽しんで、悔しい💦と思えるなんて、大きな成長だなぁと微笑ましく思いました😄 きく組さんは 白い紙に 白いクレヨンでオバケを描いて… 絵の具で塗ると… 可愛いオバケが現れました👻 このオバケで 提灯を作りました😄 これでオバケ👻が集まって来て 仲良くなれるそうです😆 ♫おばけなんてないさ♫を楽しそうに歌う 子ども達でした😄 ゆり組さんは 月刊誌を楽しんでいました😄 しりとりシール 本物の時計を探せ🕰 たくさんのクイズが詰まった絵本に 興味津々の様子で取り組んでいました😄 花火🎆やスイカ🍉が絵本に登場すると 納涼祭が楽しみになります!! 午後はプールをゆっくり楽しみました😄 今年はお天気が良い日が多く たくさんプールに入ることが出来て 満足した様子の子ども達でした😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-19 19:34
2017年 07月 18日
今日は土曜日にお家の方が暑い中
ワックスがけをしてくれたので、 みんなで床磨き💦を頑張りました😄 1!2!1!2! 元気な掛け声に合わせて きく組さんが頑張りました😄 もも組さんも力を入れて頑張りました🌟 ゆり組さんは広いお遊戯室を 隅々まで磨いてくれました😄 ![]() 机を力を合わせて運んでくれた ゆり組さん!! きく、もも組さんも 自分のイスを運びました😄 二学期もキレイなお部屋で 楽しく過ごせそうです😆 ゆり組さんは 田口町の公民館で行われた いきいきサロンに参加して来ました😄 おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に ホタルの折り紙をしたり… 水性ペンを使ってにじみ絵をして 紫陽花を作ったりしました🐌 おじいちゃん、おばあちゃんに 優しく声を掛けられて とっても嬉しそうな ゆり組さんでした😄 みんなで協力して使った作品は 幼稚園で完成させて 田口町の文化祭に展示する予定です😆 おやつはにかき氷🍧を作ってもらい 大喜びで、食べていました😄 地域の方々と触れ合うとても良い 体験が出来たと思います😄 またこの様な機会が作れたら良いと思っています😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-18 20:56
2017年 07月 14日
今日は子ども達が心待ちにしていた
お楽しみ会です😆 絵の具を使うことだけ伝えてあったので 子ども達はドキドキ💓 今回は絵の具で色を付けた寒天で 手触りやヒンヤリ感を楽しみながら活動しました😄 今日も朝から蒸し暑い一日でしたが 寒天のヒンヤリ感に子ども達の歓声が上がりました🌟 まずは型抜き!! 色々な形を楽しみました😄 次は粘土ベラで 小さく刻んでみました😄 おままごとみたいで、大喜び!! プラスチックのコップに入れると カラフルなデザートみたい❤️ グルグルかき混ぜると 色が混ざります🌀 最後は袋に入れてモミモミ✋ 寒天の感触を思う存分 楽しんだ子ども達でした😆 その後 プールに入ってサッパリしました💦 たくさん遊んで お腹もペコペコ!! お昼は ひやむぎ、ウィンナー、粉ふきいも、キュウリの浅漬け すごい勢いで食べる子ども達です😄 先生達は お代わりを配るので大忙しでした😄 暑い日のひやむぎはとっても美味しかったです😄 キュウリ🥒もおかわり!! おやつは オレンジジュース🍹とラスクでした😄 楽しかったね!!の子ども達の声を聞いて 先生達も嬉しいです😊 たくさん遊んで疲れたのか、 帰りのバス🚌で寝ている子がたくさんいました😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-14 18:37
2017年 07月 12日
今日は前橋自動車教習所🚘で
交通安全教室に参加して来ました😄 お巡りさん👮のお話もしっかり聞けました 車のテールランプについて学んだり… 横断歩道の渡り方を練習しました😄 傘を☂️さして歩く練習もしました😄 お話の途中で… 幼稚園に帰るから早く乗って!! と言われて子ども達は迷う事なく 乗り込んでしまいました😄 知らない人の車には乗ってはいけませんよねぇ😵 知らない人に声を掛けられても 絶対に乗り込んではいけません!!と 学びました!! 乗り込んでしまったお友達も 次は絶対乗らないぞ!と話していました😄 きく組さん、もも組さんも 横断歩道の練習をしました😄 お話もしっかり聞けました😄 大好きなマイケロくん!! ⭕️❌ゲームをしながら 交通ルールを学びました🐸 もも組さんは はなかっぱの交通安全DVD📀も観ました 横断する時に大切な事は 必ず止まる事です😄 とお巡りさん👮から教えてもらいました 教習所の方々にお礼を言って帰って来ました😄 優良歩行者証をもらって とても嬉しそうな 子ども達でした😄 今日学んだ事をしっかり覚えていて欲しいと思います😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-12 19:51
2017年 07月 10日
今日も朝から暑い一日でしたねぇ😵💦
そんな中でも子ども達は 元気いっぱい!! 今日は7月生まれのお誕生日会🎂でした もも組さんのお友達がお誕生日でした😄 2人で手を繋いで 舞台に上がり、恥ずかしそうにしながらも 上手にお名前と大きくなったら アンパン!!プリキュア!!になりたいと 発表してくれました😄 先生からお誕生日カードをもらいました😄 2人で力を合わせて 紐を引っ張り!! おめでとう🎊 今日は『たまごにいちゃんぐみ』のお話を 読んでもらいました😄 とっても楽しいお話でした😄 お水休憩の後は… 運動遊び👣です😆 たまご🥚に変身して 準備体操のリトミック!! 今日は マット運動です😄 ボールを持ってゴロゴロ!! カエル跳びや前転も頑張りました🌟 クモ🕷歩きにも挑戦!! スイカ割り🍉 初めてスイカ割りをするお友達もいましたが、 とっても楽しそうでした🌟 坐禅で心を落ち着かせて 運動遊びは終了です😆 午後はプール💦 お誕生日会のおやつは スイカ🍉でした😄 みんなとっても美味しそうに食べていました😄 暑い中💦 たくさん身体を動かして たくさん汗をかいて💦 スイカ🍉もたべて たくさん笑った一日でした😄
▲
by takara-kids
| 2017-07-10 21:31
2017年 07月 07日
今日は七夕の集いを行いました😄
昨日、ゆり組さんか飾ってくれた笹飾り🎋をみながら お話を聞いたり、ゲームをしたり、アイスを食べたり 楽しい時間を過ごしました😄 七夕のパネルシアターをみました🌟 今日とても暑かったので 美味しそうに食べていました🍦 午後は プールを楽しみました😄 ゆり組さんは自分達で作ったおもちゃで 大喜びで遊んでいました😄 園庭に水が流れて 水たまりができていました😄 思わず… 入ってみると温泉みたいに温かい♨️ いつもは… ドロドロには入らないでね!!っと言われてしまいますが、今日はみんなで楽しみました😄 泥の中に足を入れるのは とっても楽しかったです😆 水や泥など 色々な感触を楽しみながら 夏を満喫している子ども達です😆😆😆 ▲
by takara-kids
| 2017-07-07 20:29
2017年 07月 06日
今日は先日みんなで作った笹飾り🎋を
自分用の笹に飾りました😄 みんなで作った飾りの中から 気に入った物を選んで来ます😆 テープを使って飾りを付けます みんなとっても真剣です😄 少し難しいところは 先生に手伝ってもらいました😄 ここに付けたい!! 小さいお友達の面倒を見てくれました😄 ステキな飾りが完成しました😄 みんなで七夕の歌をいたいました😄 今日お家に持ち帰りましたので、 お家でも飾りを作って 飾ってみても楽しいかもしれませんね😄 ゆり組さんは 幼稚園用の大きな笹にも飾りつけをしてくれました😄 明日はこの笹飾り🎋を囲んで 七夕の集いをしたいと思っています😆 今日 先生達が 前橋七夕祭りに飾り付けに行って来ました😄 本日飾られている場所についてのお便りを 出しましたのでご確認下さい😄 ▲
by takara-kids
| 2017-07-06 19:10
2017年 07月 05日
今日も可愛い❤️お友達が遊びに来てくれました😄
みんなで歌をうたったり、お話を聞いたりしました😄 みんなで七夕飾りを作りました😄 クレヨン🖍で織姫🌟彦星の顔を描きました とってもステキな作品になりました その後 きく組さん、ゆり組さんのお部屋に行き 七夕飾りをつけてもらいました😄 ステキな飾りがドンドン増えます😆 体験入園会に参加してくれたお友達も嬉しそうに 笹飾りを持ち帰ってくれました😄 22日の納涼祭にも 是非遊びに来て下さいね😄 午後は 子ども達の大好きなプールです😆 きく組さんが作った タコとイカのおもちゃをかりて楽しそうに遊ぶ もも組さんでした😄 先生がタコさん🐙シャワーをしてくれて 大喜び!! 明日もお天気が良い事を願う子ども達です😄 朝の自由遊び 可愛い泥だんごを作って見せてくれました😄 お花がちょこんと添えられていて、 まるで和菓子の様でよね🍡 ▲
by takara-kids
| 2017-07-05 20:40
|
ファン申請 |
||