おむすび🍙ころりん |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 01月 31日
もも組さんはおむすび🍙ころりんのお話を聞いた後、ネズミ🐭とおむすび🍙を作りました😊
先生にお話を読んでもらい… ネズミ🐭作りスタート!! ハサミ✂️でチョキチョキ切り抜いて… 耳を貼ります!! 顔を描きます🖍 ネズミ🐭の完成!! 次はおむすび🍙作りです!! コーヒーフィルターに水性ペンでぽちぽち色をつけます!! 筆で水を付けると… 色がにじんで、ふりかけご飯🍚に変身!! おむすび🍙の手遊びを楽しんでから… 新聞紙📰を丸めておむすび🍙の形にして コーヒーフィルターに入れると、おむすび🍙みたいになりました!! これにのりに見立てた、黒画用紙を貼り付けると… 美味しそうなおむすび🍙の完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) 素敵な作品が完成しました😊 子ども達は出来上がったおにぎりを🍙嬉しそうにネズミさん🐭に食べさせたり、お友達に「見て!!見て!!これはたらこおにぎり🍙だよ!!」と見せたりしていました😊 参観でお家の方に見てもらうのが楽しみです 今日は風が冷たい一日でした🍃 耐寒マラソン🏃🏃♀️頑張っています!! みんな一生懸命に走っています💦 もも組さんはサッカー⚽️に挑戦!! 元気良く!!キック!! 寒い中でも元気一杯楽しみました😊 この溢れた牛乳を見て、何に見えますか?? これを見ていたもも組の男の子が 「うま筋肉だぁ!!」 先生達は何の事なのか??中々わかりませんでしたが…🙄 あ!!なるほど馬🐴が力持ちのポーズをしている様に確かに見えてきました!!💪 子どもの発想って本当に面白い🤣と思う 1コマでした🤣 ▲
by takara-kids
| 2017-01-31 20:23
2017年 01月 30日
きく組さんは、冬にピッタリの壁面製作を頑張っています😊
先日作った雪遊びを楽しむ☃️きく組さん!! リフトに乗っているお友達もいますよ!! みんなで雪山を作って飾りました😊 スキーや⛷スノーボード🏂を楽しむ様子が表現されたステキな作品が完成しました😊 先週から作っていた、かまくらの作品も紹介します😊 自分の好きな動物の耳を貼り付け、目や鼻を描きます!! うさぎ🐰ネコ🐱コアラ🐨など可愛い動物かまくらが完成です(๑˃̵ᴗ˂̵) 次はかまくらに入る自分達を作ります😊 寒い雪の日でも温かい様に、セーターを着せました😊 綿棒を何本か並べて持ち、色々な色を組み合わせて、模様を描きます🖌 一人ひとり個性的な模様が出来ました❄️ これを洋服の形に切ります✂︎ 顔を切って… 折り紙をちぎり… 貼り合わせていくと… かまくらに入った自分の出来上がり!! ![]() 折り紙を切って作った、雪の結晶と一緒に窓に貼りました❄️ 一生懸命に頑張って作った作品が完成!! 保育参観で、お家の方に見てもらうのが、今から楽しみな子ども達です😊 ▲
by takara-kids
| 2017-01-30 20:24
2017年 01月 26日
今日の運動遊びはレジ袋を使った風船遊び🎈をしました😊
クラスの違うお友達と2人組になって楽しみました😊 足でキック!!キック!! ![]() 相手とコミュニケーションを取りながら、風船を投げます ポーン!!ポーン!!と一生懸命に風船を追いかけます🎈 ゆり組さんみんなで協力して100回!! 身体をたくさん動かしてポカポカ温まりました
▲
by takara-kids
| 2017-01-26 23:13
2017年 01月 25日
もも組さんはタコ🐙の形をした凧を作って遊びました😊
✂︎ハサミを使ってタコを切ります タコ🐙の顔を描きます 可愛い❤️顔が描けたら、足を貼り付けます 出来上がった凧を持って園庭へGO!! 元気に走ると、タコ🐙凧が気持ちよさそうに上がりました😊 お山に登ってタコ🐙釣りごっこも楽しみました😊 ▲
by takara-kids
| 2017-01-25 22:22
2017年 01月 24日
月曜日から毎年恒例の耐寒マラソンが始まりました😊
マラソンといっても、みんなで元気に体操をしたり、園庭の鉄棒などにみんなで挑戦したりしています😊 今年はディズニー体操を楽しんでいます♪ ドナルドダックの振り付けが気に入った様子の子ども達です(๑˃̵ᴗ˂̵) みんなで、元気に走った後は体操をしながらクールダウン😊 きく組さんは、先生と足ジャンケン✊✋✌️をして、勝ったお友達からスタート!! 今日は滑り台をして… 太鼓橋を登って… 鉄棒に挑戦!! もも組さんはみんなで集まって おしくらまんじゅう!!おされて泣くな!! 滑り台も楽しみました😊 今日は、小さいお友達も遊びに来てくれました😊 ゆり組さんは バランスをとって上手に歩くぞ!! 逆上がりも上達しました😊 寒い日が続きますが、身体をたくさん動かして元気に過ごしたいと思います😊 ![]() ゆり組さんはマフラー作りを始めて頑張っています😊 毎日少しずつ編んでいます!! ![]() 段々手が慣れて来て、上手に編めるようになって来ました😊 最後には、ポンポンを付けて、マフラーを完成させてみんなで記念写真を撮るのが目標!!です(๑˃̵ᴗ˂̵) ▲
by takara-kids
| 2017-01-24 21:55
2017年 01月 23日
今日は1月生まれのお誕生日会をしました😊
みんなの前に立って、おめでとう🎊の言葉に嬉しそうな笑顔が溢れました 大きくなったら、ハンバーグ屋さんになりたいと発表してくれました😊 今日のお話は、大きな絵本でした😊 きく組さんは、雪降る季節にピッタリの製作を楽しんでいました😊 細長い紙を折り合わせて… トイレットペーパーの芯に折り紙を貼ります😊 障子紙を水性ペンとお水で染めました😊 さてさて!!これで何ができるのでしょう!? 障子紙に切り込みを入れて✂︎ 顔を描いたトイレットペーパーの芯にかぶせます(๑˃̵ᴗ˂̵) これは、ニットの帽子になります😊 飾りを付けたら、足とスキー板🎿スノーボード🏂をつけると… 可愛い❤️スキーウェアを着た、自分になりました😊 雪遊び☃️を楽しむ、きく組さんの声が聞こえてくるような、ステキな作品が出来ました❄️ ▲
by takara-kids
| 2017-01-23 21:24
2017年 01月 19日
今日は朝から強い風🌀じっとしていると寒くてブルブル😖
身体を温めるために、みんなで凧揚げをすることにしました😊 凧に好きな絵を描きます🖍 名前を書いたら、凧を組み立てます😊 出来上がると、嬉しそうに走り回りました😊 風を受けて、凧が上がりました😊 先生と一緒に楽しんでいるお友達もいました😊 身体をたくさん動かして、すっかり温まった子ども達でした😊 ▲
by takara-kids
| 2017-01-19 20:20
2017年 01月 18日
もも組さんはだるまさんのお話を聞いた後で、願いを込めながら、1人ひとり、先生と一緒に目を入れました😊
その後、だるまさんの製作をしました😊 目玉やヒゲをを貼り付けます 目や鼻、眉毛、口などをクレヨン🖍で描きました😊 だるまさんを見ながら、どんな口かな??などと考えながら描いている姿が見られました😊 好きな色のだるまさんを作りました😊 もも組さんが元気に幼稚園に通える様に、だるまさんが見守ってくれることでしょう😊 ▲
by takara-kids
| 2017-01-18 19:57
2017年 01月 16日
今日は園庭に積もった雪で❄️楽しく雪遊びをしました☃️
ゆり組さんはみんなで、大きな雪だるま⛄️を作りました コロコロ⛄️転がします どんぐりや枝で手や顔を作りました😊 ゆり組雪だるまの完成です⛄️ きく組さんも元気いっぱい走り回ります 雪を集めて!集めて! ![]() 雪だるまやケーキを作りました😊 ![]() 夢中で遊んでいたら、手袋にいっぱい雪が付いちゃいました😊
もも組さんも嬉しそうに雪遊びをしました😊 嬉しそうに真っ白な雪の上を歩きます❄️ 先生と一緒に楽しく遊びました😊 お友達と仲良く遊びました😊 バケツを使ってパカッ!!ケーキが出来たよ🎂 ワイワイ楽しい雪遊びでした😊 「明日も遊びたいなぁ〜❤️」と楽しそうに話す子ども達でした😊 ゆり組さんはお部屋に戻って、コマ作りをしました😊 今日のコマはCD💿にマジックで色をつけて作りました😊 色々な模様を付けて、回すのが楽しみ!! くるっと回すと、キラリと光りました✨ みんなで一緒に回すと、とってもキレイでした✨ ▲
by takara-kids
| 2017-01-16 21:10
2017年 01月 14日
もも組さんでは木曜日、金曜日にアンパンマンの福笑いを作って楽しんでいました😊
顔のパーツを絵の具で塗りました🎨 はみ出さない様に丁寧に塗っていました😊 ハサミで✂️切り取ります 顔のパーツが出来上がり! ![]() 着物👘をクレヨン🖍で塗りました 顔を絵の具🎨でぬったら…完成です😊 どんな顔のアンパンマンになるかな?? 可愛い❤️アンパンマンになりました😊 アレンジを加えてこんなステキなアンパンマンを作っているお友達もいました😊 楽しい顔を作っては、大笑いをして楽しむ子ども達でした😊 ▲
by takara-kids
| 2017-01-14 13:50
|
ファン申請 |
||