☀️お餅つき・成道会☀️ |
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 12月 07日
今日はお餅つきと成道会を行いました😄
朝から先生が準備をしていると 子ども達が集まってきて・・・ お餅つき?早くやりたい!!と大騒ぎ!! 絵本を見ながら どんな風にお餅が出来るかを 確認した後・・・ エイ!エイ!オー! 先生達が頑張るのを みんなで応援📣 先生と一緒に よいしょ!!よいしょ!! 重たいけど、頑張れ👍 臼と杵の前で 記念撮影📸 お遊戯室に戻って 鏡餅作りに挑戦!! 手をキレイに洗って 鏡餅作りスタート!! 上手に形がつくれるかな?? 真剣な表情で取り組んでいました😄 手作り🍊みかんの 飾りを付けたら 完成です!! 形は様々ですが 子ども達が頑張って作った 鏡餅ができました😄 来週 持ち帰りますので、お正月には ぜひ飾って下さい! お待ちかねの きな粉餅です!! びよよーんと伸びるお餅です! 気をつけて食べようね!! 二回目の お餅つきです!! ほかほかのもち米です! これがお餅になるんだよ!! 先生と一緒に 餅つきペッタン!! 記念撮影📸 今度は お醤油とあんこのお餅も作りました😄 好きな味のお餅を 美味しそうに食べていました😄 お腹いっぱい お餅を食べた後は 成道会のパネルシアターを観ました😄 12月8日は成道会です 明日はお休みのため 本日行いました😄 成道会とはお釈迦様が お悟りを開いた日です!! 本堂で成道会を行うために 本堂へ向かいました😄 もも組さんも 上手に礼ができていました😄 今日は園長先生と一緒に 般若心経を読みました😄 園長先生から 成道会のお話を聞きました😄 皆さんもお釈迦様のように お友達に優しく 命を大切にし立派な人に なりましょう!! ゆり組さんは 1人づつ記念撮影をしました😄 幼稚園に戻って お昼です!! 今日はカレーでした🍛 食後には 十二支のお話を聞きました😄 楽しそうな子ども達の笑顔が いっぱいの一日になりました😄
by takara-kids
| 2018-12-07 18:28
|
ファン申請 |
||